ここを私の墓場とする

がはこです。

 

おうちの改装と荷物入れがとりあえず終わりましてね

今回は壁紙とか家具とか照明を入念に考えれたのでイメージ通りに出来上がってほくほくしております。

スマート電球にしたからちょうどいい明るさにできる。ほどほどに暗くて落ち着く。

 

細かい整理とかはまだです。

入念な計算をして用意したはずの新しいハンガーラックに服が入りきらなくくて(^q^)アレー?みたいな顔しながら服の整理してます。

おかしい…服数えてから買ったはずのハンガーもたりない…おかしい…(^q^)

 

このハンガーラック(自分で組み立てる)がちょっとアンティークっぽい作りで木のがたつき?みたいなのが商品ごとに違う感じでして

それが干渉してポールが付かなくてお問い合わせしようと思ったけどめんどくさかったので木を削って調整しました。

「私が!!!!天才じゃなかったら!!!!お前は不良品だったんだからな!!!!?」

と自分を褒めながら頑張りました。付きました。天才でした。

こんなに大変なのに組み立てサービスがない謎の商品。でも出来上がりはかっこよかった。

 

あと元々あった古い棚の木の棚板が引っ越し業者さんに外されて保管されて帰ってきたら何かはまらなくなってて

「私が!!!!!天(以下略)」

と自分を褒めながら木を削って調整しました。はまりました。天才でした。

 

私はなぜリフォームしたての家で木工作業をしているの?

Posted by gahakko