昭和の江戸が世紀末

がはこです。

 

最近観劇系の抽選のお知らせメールを見てちょっとでもいいなって思ったら応募したりして(毎回外れて)いるのですが

モンハンのコンサートがあたったぞ(*´-`)

地域ごとにやる曲が若干違うらしい。バゼルギウスとかヴァルハザク聴いてみたいな。楽しみだぜ。

 

 

モニタの調子がお悪くて今は液タブだけで生きてます。

不便…と思いきや新しいテレビでyoutube見れるから特に不自由してないっていうね。

 

やっぱりyoutube中心に見ちゃうんですが実家暮らしでTVの良さを認識できたというか

自分で見る動画選ぶyoutubeもいいんだけど、受け身でいろんな番組が流れるTVもなかなかいいなって思って今ちょっとTV返りしてます。

 

 

必殺仕置人ですが、もーエロとグロとえぐみ満載でお送りされてて当時のお茶の間大丈夫だった!!!?とちょっと心配になります。

昭和の江戸の住民怖すぎる(三´-`) 悪い人も仕置き人も一般人も怖い。

今日はお目目にろうそくのロウを垂らしてまして私も母も画面を直視できませんでした。

一話観るのにすんごい体力使うけど面白いなぁ。

Posted by gahakko